【アズレン】予告 “紅染の来訪者” 復刻イベント!新艦「三隈」や改造図等が手に入る「累計絵馬獲得数」報酬が追加!
【予告】
「復刻イベント報酬の入手方法は開催時と変更がありません」
と予告したけど…すみません!
初回開催時の任務・絵馬交換の完全復刻以外に、
新たに【累計絵馬獲得数】報酬が追加されます!
新艦「三隈」や改造図等を入手出来ますので
一度挑戦した方もぜひご参加ください!
#アズールレーン
三隈だと・・・!?
鶴姉妹復刻に三隈追加とな
新艦「三隈」?
三隈だと!
三隈・・・だと・・・?
三隈ってどんなこだろう
本国で実装されてる?
三隈ってどのこ?
>三隈ってどのこ?
最上型重巡洋艦の二番艦
敵ではいるはずだけど
最上はわかるけど三隈はどんな容姿だっけな

画像検索したらこんなんが出てきた
>画像検索したらこんなんが出てきた
あら可愛い
三隈がくるー!
三隈に雪風に・・・大変だ
絵馬の累計かあ…
建造に新規追加よりはマシだなうん
限定建造にぶち込まれたりとかドロップ限定とかじゃなくて良かった
本当に本当に良かった
>限定建造にぶち込まれたりとかドロップ限定とかじゃなくて良かった
>本当に本当に良かった
そうは言うが必要絵馬の数次第では手間がかかりそうな予感がする…
5000くらいだったら良いな
累計か…
五万十万とかで希少アイテム貰えるようなツーラー有利な仕様でないことを祈る
>五万十万とかで希少アイテム貰えるようなツーラー有利な仕様でないことを祈る
まあヅーラーはこの前一斉ころころしてたし変なのいたらまたころころされるっしょ
烈風や酸素魚雷でストップじゃなくて累計目当てでガン回せとな
累計獲得数でマクロ連中あぶり出すんじゃないかと思ってる
累計ならいいな
絵馬でボックスガチャを引けなら泣いてたわ
今度は累計交換の数字がハード回ししないと足りないという地獄かもしれない
累計って事は交換とは別枠なのか
>累計って事は交換とは別枠なのか
お空の累計貢献度みたいな奴と思えばいい
改造図手に入るのはありがたい…
酸素魚雷もう一丁に…三隈だと!?
復刻イベントとか言うなのガチャも新枠突っ込んできそうなきがする
参照元:http://futabalog.com/thread/e40fe39001e0639c1646d4bb0f15398e
関連記事
-
-
【アズレン】イベント “紅染の来訪者” 復刻開催!三隈がもらえる絵馬の累計報酬ってどのくらいになるんだろう?(3/27メンテ後)
158 なまえ 2018/03/23 16:46:34 No.547620637 ID:QbhGPZ
-
-
【アズレン】2/19生放送、いきなり“雪風”告知!
165 なまえ 2018/02/19 20:59:23 No.541407414 ID:a0GPVv
-
-
【アズレン】鏡映されし異色のイベント海域で「見ゆ」回避用SGレーダーは第一艦隊と第二艦隊両方に装備しよう、持っている艦隊に効果がのる(倍にはならない)
285 なまえ 2017/12/28 13:54:39 No.530946619 ID:IyHY1j
-
-
【アズレン】鏡写されし異色 イベント海域の周回は対空性能が重要みたい対空バフ持ちのサンディエゴも大活躍!
204 なまえ 2017/12/27 13:42:30 No.530760514 ID:03Lnox
-
-
【アズレン】イベント 鏡写されし異色のポイント(Pt素子)交換報酬、ドイッチュラントの衣装「漆黒の魔姫」
139 なまえ 2017/12/26 09:24:46 No.530556970 ID:haZV6W
-
-
【アズレン】予告「ボトムズコラボ」6月中旬より実施予定!キリコは…?ミニコラボってのが引っ掛かるぞ
189 なまえ 2018/05/24 19:26:05 No.560656589 ID:acBc5M
-
-
【アズレン】鏡面海域は明石入れるだけでヌルゲーだったぞ!1回工作艦使うとちょっと病み付きになるね…
36 なまえ 2017/12/27 13:03:58 No.530755923 ID:CsPYKFN
-
-
【アズレン】総称公表!『艦船 KAN-SEN』元ネタってやっぱりこれなん?
275 なまえ 2018/09/21 14:05:40 No.586905839 ID:tF./7Z
-
-
【アズレン】レベル上限解放実装も近い?レベル100以降も経験値溜まってるなんてしらんかった…
12 なまえ 2018/04/05 12:03:32 No.550127748 ID:76J.0Vr
-
-
【アズレン】愛宕 振袖スキン 冬の風物詩 正月を振袖愛宕と迎えたければ限定復刻建造で引くしかないな!
10 なまえ 2017/12/25 11:54:54 No.530387151 ID:QWp465e





