*

【アズレン】ドロップ周回 雑魚が強ければ強い程、落ちやすいとかあるの?

公開日: : 最終更新日:2017/12/09 雑談総合 , , , ,

825 なまえ 2017/12/08 16:53:51 No.527201619 ID:GoCSOu2E



レベリングと修理装置掘りも兼ねて3-4回ってるんだけど雑魚が強ければ強い程修理装置が落ちやすいとかあるの?
一応資金が詰まってる船がいる▲1だとドロップ先に艦隊と修理装置が入ってないから落ちないみたいなんだけど
ドロップ確率が変わらないのなら▲が少ないのに突撃したほうが楽なのかな



828 なまえ 2017/12/08 16:55:25 No.527201807 ID:pLQMclik


>ドロップ確率が変わらないのなら▲が少ないのに突撃したほうが楽なのかな
体感▲が多いやつの方が船もパーツも設計図もドロ率がいい気がする
▲1個だと資金だけとかざらだし



830 なまえ 2017/12/08 16:55:45 No.527201855 ID:zCu9T1w2


>レベリングと修理装置掘りも兼ねて3-4回ってるんだけど雑魚が強ければ強い程修理装置が落ちやすいとかあるの?
ある



833 なまえ 2017/12/08 16:57:26 No.527202074 ID:lXiUWfUw


▲多い方がドロップ枠自体が多い印象


837 なまえ 2017/12/08 16:58:08 No.527202165 ID:7kacJ6u.


>レベリングと修理装置掘りも兼ねて3-4回ってるんだけど雑魚が強ければ強い程修理装置が落ちやすいとかあるの?
弱い相手でもドロップするけど強い相手ほどドロップ率は良い
ボスは別格で良いものが落ちる可能性が高いから集会を重ねてボスの回数こなすのが良い



840 なまえ 2017/12/08 16:59:50 No.527202386 ID:GoCSOu2E


▲が多いほうがドロップ率良かったのかありがとう
手動で操作してるし▲が多いほうに突っ込んでみる



838 なまえ 2017/12/08 16:58:31 No.527202218 ID:zvRQYt7w


結構ボロボロにされたのに完全S勝利ってのはいまだに違和感がある




参照元:http://futabalog.com/thread/73cdc8e5bfe421c42be8751ddc937008

関連記事

【アズレン】正直コラボカフェはイメージした食事より作中そのままをできる範囲で再現したもの出して欲しい派

81 なまえ 2018/04/13 16:12:04 No.551801056 ID:SDDqFTW

記事を読む

【アズレン】とにかく指揮官レベル70を目指した方がいいデイリーの質が全然違うからな

284 なまえ 2018/01/28 20:29:19 No.537158261 ID:/Y1Fg4

記事を読む

【アズレン】魚雷なんか必要ねぇんだよ!

40 なまえ 2017/11/08 12:15:32 No.521341872 ID:pYJ2zHg

記事を読む

【アズレン】スペンスだけ背伸びしてる感が…

1199 なまえ 2017/11/16 17:25:06 No.522968524 ID:OcHUP

記事を読む

【アズレン】鉄血イベントで燃料枯渇した…ダイヤ砕くべきだろうか

483 なまえ 2017/12/28 14:44:24 No.530952603 ID:zIQSWG

記事を読む

【アズレン】イラストリアス狙いの建造は注意したほうがいいよ

133 なまえ 2017/12/01 00:56:08 No.525828657 ID:6po1Lv

記事を読む

【アズレン】明石はめっちゃ優秀だと思う!ドロップ周回中は回復スキル持ちのキャラ編成しておきたいよね

40 なまえ 2018/01/13 12:55:10 No.534170281 ID:uM.ahVd

記事を読む

【アズレン】誰もが最初はお世話になるというのに

11 なまえ 2017/11/13 08:14:43 No.522364619 ID:eptr2LE

記事を読む

【アズレン】高雄まだ完凸終わってないけどフッドきて欲しかった・・・

229 なまえ 2017/11/13 00:00:31 No.522326437 ID:BnafYE

記事を読む

【アズレン】コアショップで売ってる重巡砲ってSKCと比べてどうなんだろうか

48 なまえ 2018/03/31 13:33:39 No.549164000 ID:dQPNKLf

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑