*

【アズレン】10章は耐久力の高い主力旗艦が求められるな…鉄血ティルピッツを編成してみてはどうか

公開日: : 最終更新日:2018/01/23 雑談総合 , ,

19 なまえ 2018/01/19 17:40:35 No.535349093 ID:S…D0og


10章は耐久力の高い旗艦が求められるな…
フッドダコタティルピッツあたりならなんとか落ちないのでは



75 なまえ 2018/01/19 17:53:25 No.535350990 ID:gmtZK9CE


ティルピッツ初めて実践投入したけど
魚雷が敵のやつかと思って思わず避けてしまう



81 なまえ 2018/01/19 17:55:58 No.535351396 ID:NcOE/Km2


10-1旗艦が持たねぇなあ
ティルピッツレベルが99あるんだけどスキル育成追い付いてないのが辛い



91 なまえ 2018/01/19 17:59:23 No.535351896 ID:xgUXe3HM


>ティルピッツレベルが99あるんだけど
前衛確りしてれば割とどうとでもなるから
自分様子見艦隊だったからlv98の日向で初見クリア出来たし



171 なまえ 2018/01/19 18:36:48 No.535358019 ID:eLcrJBtw


10章ボス編成ティルピッツ赤城加賀だったけど鉄血編成にしようかな…
思ったよりボスに火力出ない赤城加賀



174 なまえ 2018/01/19 18:37:39 No.535358183 ID:2.mG0zsU


>10章ボス編成ティルピッツ赤城加賀だったけど鉄血編成にしようかな…
赤城と加賀は雑魚散らしの方が向いてるよ



180 なまえ 2018/01/19 18:39:31 No.535358519 ID:OZjmNkTg


>思ったよりボスに火力出ない赤城加賀
ボス撃破目的なら金デスとか爆撃範囲収束する艦載機じゃないとあんま出ないな



531 なまえ 2018/01/19 21:01:59 No.535387464 ID:X0V86nB6


雑魚用はティルピユニコ明石の組み合わせがとてもいい




参照元:http://futabalog.com/thread/d6a2a87b6b765fab7c44b99e8c3b7357

関連記事

【アズレン】テレビ見ていて思ったこと

164 なまえ 2017/11/12 23:48:55 No.522323079 ID:HfWo1.

記事を読む

【アズレン】疲労が限界に近くなるとたまにあるよね…

56 なまえ 2018/03/31 13:39:31 No.549164832 ID:0qPy5ZV

記事を読む

【アズレン】復刻イベント 紅染の来訪者 スマホがカクつく…イベマップ負荷がすごい気がする

205 なまえ 2018/03/29 11:36:20 No.548784680 ID:pTnupM

記事を読む

【アズレン】復刻イベント 紅染の来訪者 やっと海域D3辿り着いたよ…道中は編成4でオート行けるか?

15 なまえ 2018/04/02 17:02:27 No.549616136 ID:Q5FkHsS

記事を読む

【アズレン】ネプテューヌコラボ 別次元からの来訪者 EXクリア出来たボス編成貼っておくね

16 なまえ 2018/01/27 06:10:35 No.536804180 ID:jVlaWRT

記事を読む

【アズレン】ペンシルベニアの使い勝手の良さに驚く!ペン姉さんの特殊弾幕は神の領域

724 なまえ 2018/01/13 10:37:35 No.534150690 ID:e.e9ya

記事を読む

【アズレン】金色改造図って何処で集めるんだろ?

169 なまえ 2018/04/11 16:33:24 No.551410951 ID:fndBg6

記事を読む

【アズレン】ロイヤル強化のQE、ユニオン強化のPOW…クイーンエリザベスのスキルでPOW超強化とか考えてたんだけど無理なのか…?

73 なまえ 2017/10/06 14:17:34 No.457580472 POWさんのスキルさ

記事を読む

【アズレン】鏡写されし異色 海域D4のハード艦種指定で「見ゆ」回避しづらい…重巡の回避が見直されたとかあったけど…

302 なまえ 2017/12/27 21:18:11 No.530832524 ID:70qn1e

記事を読む

【アズレン】最近指揮官は相手の理想の姿に見える不定形存在である説が高まってきたな…

449 なまえ 2018/01/27 22:21:46 No.536955202 ID:rmDECS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑