【アズレン】防衛艦隊の編成は見る見ない?真の敵は自分だからな!
ジャベリン改を演習に組み込もうと彷徨ってジュノージャベリンベルファストで落ち着いた
生き残るならジャベリンの方が嫌だろうというのが最後の決め手だった
どうして嫌がらせするのですか?
そんな~

>生き残るならジャベリンの方が嫌だろうというのが最後の決め手だった
ぶっちゃけ防衛に何置かれてもそんなに編成見ないよね…
>ぶっちゃけ防衛に何置かれてもそんなに編成見ないよね…
軽巡ジュノー入ってるとうえっとなる
他はまあそんなでも
エルドリッジ居るとめんどくさいからパスしちゃうなぁ
赤城はやくきてくれー
ジュノー入れるやつは心が醜い
編成は見るぞ
明らかに面倒臭いのは相手にしないが
ユニオン艦が来たらロイヤルも減るだろう
まあほぼ同様の戦力で上から叩くだけだしね
無敵ないからジャベは嬉しいよ
他の誰でも大して問題なくなったけどジュノー混じってる時だけヒヤっとすることあるなぁ
演習でジャベリン見かけない…
ちょっと前はジュノー入りロイヤルきつかったけど
前衛火力重視のロイヤルで結構な確率で相手の先頭真珠持ちジュノーをこっちの主力攻撃前に落とせるようになって
そんなにビビらなくなったな

フォーチュンのいるだけで耐久UPも捨てがたいんだけど
ジャベリン改は前衛のくせに平然と2万前後叩き出すのが気持ちよくて…
MVPで主張してくるわ秘書艦にしたらうざ可愛いわで遂に結婚しちゃったよ…
エンプラで適当になぎ払ってるからエルドリッジはめんどくさい事この上ない
いや避けるけど
>エンプラで適当になぎ払ってるからエルドリッジはめんどくさい事この上ない
>いや避けるけど
あの子ピンポイントでエンプラ爆撃避けてこない?
マーフィーの法則?
演習の真の敵は自分だからな
高レベルのジャベ改のいる編成との演習は敗北率ほぼ100%だぞ俺
というか単騎で戦闘力3000越えてるジャベは絶対相手したくない
>あの子ピンポイントでエンプラ爆撃避けてこない?
>マーフィーの法則?
レインボープランの最短発動時間とエンプラさんの艦載機が重なってるだけだと思う
>あの子ピンポイントでエンプラ爆撃避けてこない?
レインボープランは開始20秒後から確率で発動なんだが
エンプラというか普通の空母の攻撃開始がそのちょっと後くらいなんだ
なので大抵一回目の爆撃がレインボープランに躱される
>演習の真の敵は自分だからな
急用!ど忘れ!寝落ち!
鏡面経験すると演習はもどかしくてたまらない
参照元:http://futabalog.com/thread/0d03bb4225229195132605c423a1a4f7
関連記事
-
-
【アズレン】やっぱり嫁ってのは勝てる勝てない以前に大事なものなのだなって
317 なまえ 2017/12/11 06:45:11 No.527755989 ID:3Rf5vX
-
-
【アズレン】抜け忍を始末しにきた追っ手みたいなロイヤルがいてだめだった…
16 なまえ 2018/03/18 07:37:08 No.546534338 ID:g8G4hhc
-
-
【アズレン】なかなか死なないシグニットLv100いいよね・・・嫌がらせ防衛艦隊さらに強化する方法を考えてみた
288 なまえ 2017/12/28 21:52:30 No.531024316 ID:94nrpZ
-
-
【アズレン】こりゃ目に優しいな
217 なまえ 2018/01/29 23:57:16 No.537390785 ID:FAgUa0
-
-
【アズレン】総合戦力13000超えの猛者現る!金装備が眩しすぎる
542 なまえ 2017/12/29 15:38:48 No.531151218 ID:V7qe3S
-
-
【アズレン】ウォースパイト、15秒毎に絶対クリティカルを放つ!あのおばあちゃんいなくならねぇかな…
160 なまえ 2017/10/06 14:32:08 No.457582539 エンプラ一人に演習
-
-
【アズレン】ケッコンして名前変えたら二度と戻せないキャラがいるというのは本当なのか?!
357 なまえ 2017/12/28 03:45:01 No.530899819 ID:oLZhsY
-
-
【アズレン】リセットじゃなくても階級順位足切り以下に落ちたら下がるよ
710 なまえ 2017/11/13 20:38:01 No.522460322 ID:zHHebQ
-
-
【アズレン】元帥タッチに成功したぞ!あとは潔く…
354 なまえ 2018/01/19 19:54:00 No.535372875 ID:N0Dobz
-
-
【アズレン】最高の接待演習は頭数が多くてレベルが高くて装備を持ってない編成
183 なまえ 2017/12/16 13:10:55 No.528673754 ID:utd/Ik